2013年09月27日
事件です。
事件です・・・。
駐輪場に停めてある我が愛車がこけてました・・・。
タンクに凹みはなかったですが、クラッチレバー・クラッチカバーが破損しました。
クラッチレバーは手配出来ますが、クレッチカバーはネットで検索しても出てきません。
いよいよあれに手を出す時がきたようです!!
その名も「チャイナマート」。
ついでに色々買ってしまいそうな誘惑に負けそうです。
毛毛虫シートが非常に気になります。
駐輪場に停めてある我が愛車がこけてました・・・。
タンクに凹みはなかったですが、クラッチレバー・クラッチカバーが破損しました。
クラッチレバーは手配出来ますが、クレッチカバーはネットで検索しても出てきません。
いよいよあれに手を出す時がきたようです!!
その名も「チャイナマート」。
ついでに色々買ってしまいそうな誘惑に負けそうです。
毛毛虫シートが非常に気になります。
2013年09月23日
冬用ジャケット インプレッション
冬用ジャケットが届きました。
買ったのはコミネ(KOMINE) JK-515 システムジャケット CLASSIC BK×IVです。
私の身長・体重は168cm・54kgです。インナーも付けるのでLサイズにしました。
実際に着てみると、インナー無しの場合は全体的に少し余裕があります。インナー有り
の場合、ジャストサイズとなります(インナーの中はTシャツです)
腰以外の場所(背・肩・胸・肘)はプロテクターが入っているので安心感があります。
まだ気温が高く、着る機会がありませんが、早く来てツーリングに行ってみたいです。
楽しみ・楽しみ
買ったのはコミネ(KOMINE) JK-515 システムジャケット CLASSIC BK×IVです。
私の身長・体重は168cm・54kgです。インナーも付けるのでLサイズにしました。
実際に着てみると、インナー無しの場合は全体的に少し余裕があります。インナー有り
の場合、ジャストサイズとなります(インナーの中はTシャツです)
腰以外の場所(背・肩・胸・肘)はプロテクターが入っているので安心感があります。
まだ気温が高く、着る機会がありませんが、早く来てツーリングに行ってみたいです。
楽しみ・楽しみ

2013年09月21日
冬用ジャケットを注文しました。
少し早いですが、冬用のジャケットを注文しました。

コミネ(KOMINE) JK-515 システムジャケット CLASSIC BK×IV
合わせてチェストガード(オプション)とインナー(オプション)も注文済です。
本格的に寒くなる前に、冬用装備を揃えたいですね。

コミネ(KOMINE) JK-515 システムジャケット CLASSIC BK×IV
合わせてチェストガード(オプション)とインナー(オプション)も注文済です。
本格的に寒くなる前に、冬用装備を揃えたいですね。
2013年09月17日
むすめ1歳8ヶ月
むすめ1歳8ヶ月。
いろんな事が出来るようになってきました。
まず、ご飯。上手にスプーンとホークを使いモリモリ食べてます。お汁も溢さず上手に飲んでいます。
食べ終わると食器を下げるようこちらに押し出してきます
着替えは上手くいったりいかなかったり。肌着は腹巻・ズボンも腹巻になってる時があります。
一人遊びが上手だったけど、この頃は一緒に遊ぶことを強要してきます。本を持てるだけ持ってきて一緒に読もうとします。
諭すように話しかけると、分かってはいないのに頷いてくれます。時に力強く頷いてくれるので、「あ!分かってる!」と
思ったりしますが、実は全然分かっていなかったり
昨日出来なかったことが、今日出来たりします。毎日がミラクルです
いろんな事が出来るようになってきました。
まず、ご飯。上手にスプーンとホークを使いモリモリ食べてます。お汁も溢さず上手に飲んでいます。
食べ終わると食器を下げるようこちらに押し出してきます

着替えは上手くいったりいかなかったり。肌着は腹巻・ズボンも腹巻になってる時があります。
一人遊びが上手だったけど、この頃は一緒に遊ぶことを強要してきます。本を持てるだけ持ってきて一緒に読もうとします。
諭すように話しかけると、分かってはいないのに頷いてくれます。時に力強く頷いてくれるので、「あ!分かってる!」と
思ったりしますが、実は全然分かっていなかったり

昨日出来なかったことが、今日出来たりします。毎日がミラクルです

2013年09月17日
ハンドルバー交換計画
準備完了したオイル交換ですが、まだやってません
もう少し日中が涼しくなったらやってみます。
私は普段は車通勤なのですが、嫁が車を使う(カットにいったり、大型スーパーへ行くとき)時は
GNで出勤しています。大阪市内まで通っているのですが、朝は時間が早いこともあり、すり抜け
なしですが、帰宅時はラッシュとなるのでそこそこすり抜けを行います。大きな国道を使っている
ですが、所々細くなっているところもあり、ハンドル幅がもう少し狭ければ思いました。
そこで快適な通勤のため、ハンドルバーの交換を計画いたします。
純正品のサイズは、幅730mm・高さ120mm・径22.2mmとなっています。ほとんどの汎用品の径が
22.2mmなので選択肢は広がります。現在、物色中ですが、材質はアルミで色は赤(車体色と同じ)
がいいですね。サイズは幅を600mm・高さ150mmかな。
合わせてグリップ交換・バーエンド取付も検討しています。

もう少し日中が涼しくなったらやってみます。
私は普段は車通勤なのですが、嫁が車を使う(カットにいったり、大型スーパーへ行くとき)時は
GNで出勤しています。大阪市内まで通っているのですが、朝は時間が早いこともあり、すり抜け
なしですが、帰宅時はラッシュとなるのでそこそこすり抜けを行います。大きな国道を使っている
ですが、所々細くなっているところもあり、ハンドル幅がもう少し狭ければ思いました。
そこで快適な通勤のため、ハンドルバーの交換を計画いたします。
純正品のサイズは、幅730mm・高さ120mm・径22.2mmとなっています。ほとんどの汎用品の径が
22.2mmなので選択肢は広がります。現在、物色中ですが、材質はアルミで色は赤(車体色と同じ)
がいいですね。サイズは幅を600mm・高さ150mmかな。
合わせてグリップ交換・バーエンド取付も検討しています。
2013年09月05日
オイル交換の準備中
初オイル交換の準備を進めています。
まず必要なモノ
①オイル(10w-40)
②オイルフィルター
③ドレンボルト用ガスケット
④工具
⑤廃油を受けるなにか
となります。
①はシェブロン エンジンオイル 10W40946mlを2本購入。
②はスズキ純正 補修用 V125 GN125 スカイウェイブ ジェンマ GS50 オイルフィルターを5個購入。
③はデイトナ(DAYTONA) クリーンボルトガスケット 36475を5個購入。
デイトナ(DAYTONA) クリーンボルト 29947 も合わせて購入。
④は超激安トルクレンチ20N-M~110N-Mをコーナンで買いました。価格は驚きの2,980円
ちなみにkg-cmに換算すると203.94kg-cm~1121.67kg-cmとなり、一応タイヤ交換も可能です。
⑤は家の中のもので対応することにします。
実は③がまだ届いていません。届き次第、天気のいい日にサクっと交換します。
まず必要なモノ
①オイル(10w-40)
②オイルフィルター
③ドレンボルト用ガスケット
④工具
⑤廃油を受けるなにか
となります。
①はシェブロン エンジンオイル 10W40946mlを2本購入。
②はスズキ純正 補修用 V125 GN125 スカイウェイブ ジェンマ GS50 オイルフィルターを5個購入。
③はデイトナ(DAYTONA) クリーンボルトガスケット 36475を5個購入。
デイトナ(DAYTONA) クリーンボルト 29947 も合わせて購入。
④は超激安トルクレンチ20N-M~110N-Mをコーナンで買いました。価格は驚きの2,980円
ちなみにkg-cmに換算すると203.94kg-cm~1121.67kg-cmとなり、一応タイヤ交換も可能です。
⑤は家の中のもので対応することにします。
実は③がまだ届いていません。届き次第、天気のいい日にサクっと交換します。
2013年08月27日
トルクレンチ購入計画
2013.8.27
駆動系・制動系のパーツをいじるに当たりトルクレンチ購入を検討しています。
今までは緩めた時の加減を体感で覚えておき、忘れないうちに体感トルクで締付けて
いました。基本締め過ぎです。
このままでは、いつか走行中のタイヤ脱落や、締付け過ぎでネジ切れを起こす事が予
想されます。
私は妻も子もある身。安全第一をモットーですので、ここにトルクレンチ購入を宣言
いたします。
まずGNの車体関係締付トルクを調べました。幸運なことにGN倶楽部メンバー様のブ
ログに一覧表が掲載されていました。
今後、オイル交換やブレーキパッドの交換、チェーン調整などを行うつもりなので、
必要となるトルクレンチの範囲は
①フロントブレーキキャリパーブリーダ用の0.6kg/m~0.9kg/m
②フロントアクスルナット用の3.6kg/m~5.2kg/m
③リアアクスルナット用の5kg/m~8kg/m
④ドレンボルト用の2.5kg/m~3kg/m
の範囲を補うトルクレンチが必要となります。
最小で0.6kg/m、最大で8kg/mなので最低でも2~3本は必要になるみたいです。単
位もややこしく、kgがあればN(ニュートン)・インチ・ポンドと色々表示がありよ
うです。1kg/mは9.80665n/mなので1kg=10nと覚えておきます。
価格はピンキリで30,000円~3,000円と幅広く、差し迫って必要なオイル交換作業のため
に2.5kg/m~3kg/mの範囲能力でお安いのを探してみます。
もちろん嫁に内緒でAMZONで購入です。
駆動系・制動系のパーツをいじるに当たりトルクレンチ購入を検討しています。
今までは緩めた時の加減を体感で覚えておき、忘れないうちに体感トルクで締付けて
いました。基本締め過ぎです。
このままでは、いつか走行中のタイヤ脱落や、締付け過ぎでネジ切れを起こす事が予
想されます。
私は妻も子もある身。安全第一をモットーですので、ここにトルクレンチ購入を宣言
いたします。
まずGNの車体関係締付トルクを調べました。幸運なことにGN倶楽部メンバー様のブ
ログに一覧表が掲載されていました。
今後、オイル交換やブレーキパッドの交換、チェーン調整などを行うつもりなので、
必要となるトルクレンチの範囲は
①フロントブレーキキャリパーブリーダ用の0.6kg/m~0.9kg/m
②フロントアクスルナット用の3.6kg/m~5.2kg/m
③リアアクスルナット用の5kg/m~8kg/m
④ドレンボルト用の2.5kg/m~3kg/m
の範囲を補うトルクレンチが必要となります。
最小で0.6kg/m、最大で8kg/mなので最低でも2~3本は必要になるみたいです。単
位もややこしく、kgがあればN(ニュートン)・インチ・ポンドと色々表示がありよ
うです。1kg/mは9.80665n/mなので1kg=10nと覚えておきます。
価格はピンキリで30,000円~3,000円と幅広く、差し迫って必要なオイル交換作業のため
に2.5kg/m~3kg/mの範囲能力でお安いのを探してみます。
もちろん嫁に内緒でAMZONで購入です。
2013年08月20日
フラワー
2013.08.20
1歳7ヶ月になる娘の話。
夫婦共働きのため、わが娘は4月から保育園に登園しています。
入園当初は、送って行きは泣き、迎えに行けば泣きで、それはもう大変
でした
4ヶ月が過ぎ、今はあまり泣くことはありませんが、機嫌の悪い時は今で
も大泣きしています。
園でどんな生活をしているのか、興味津々です。先生からのお話では、お
昼ごはんやおやつを食べるスピードが半端なく、他の子の物にまで手を出
す程だそうです
今はまだ娘は上手に話せませんが、いつか色々話を聞いてみたいです。
今日はこのぐらいで。ではでは、君の待つところへ。
1歳7ヶ月になる娘の話。
夫婦共働きのため、わが娘は4月から保育園に登園しています。
入園当初は、送って行きは泣き、迎えに行けば泣きで、それはもう大変
でした

4ヶ月が過ぎ、今はあまり泣くことはありませんが、機嫌の悪い時は今で
も大泣きしています。
園でどんな生活をしているのか、興味津々です。先生からのお話では、お
昼ごはんやおやつを食べるスピードが半端なく、他の子の物にまで手を出
す程だそうです

今はまだ娘は上手に話せませんが、いつか色々話を聞いてみたいです。
今日はこのぐらいで。ではでは、君の待つところへ。
2013年08月19日
はじめに
2013/8/19
現在、1歳7ヶ月の娘を持つ40代のおっちゃんです。
我が侭三昧の娘に嫁ともども振り回される毎日です。
ブログタイトルのGN125Hと言うのは、中国で生産されているオートバイで
最近乗り始めました。
16歳で中型自動二輪の免許を取得し、RG250Γ・RZ250・CBR400F・CB1
CRM250と乗り継ぎ、就職を機に単車を降りました。
もう単車には乗らないだろうと思っていましたが、ひょんなことから乗ることに。
GNは安価な単車であり、カスタムも容易な部類に入ると思います。
大事に扱って、娘がもう少し大きくなったら、タンデムで保育園の送り迎えをする
のが今のささやかな夢です。
今回はこのぐらいで。ではでは、君の待つところへ
現在、1歳7ヶ月の娘を持つ40代のおっちゃんです。
我が侭三昧の娘に嫁ともども振り回される毎日です。
ブログタイトルのGN125Hと言うのは、中国で生産されているオートバイで
最近乗り始めました。
16歳で中型自動二輪の免許を取得し、RG250Γ・RZ250・CBR400F・CB1
CRM250と乗り継ぎ、就職を機に単車を降りました。
もう単車には乗らないだろうと思っていましたが、ひょんなことから乗ることに。
GNは安価な単車であり、カスタムも容易な部類に入ると思います。
大事に扱って、娘がもう少し大きくなったら、タンデムで保育園の送り迎えをする
のが今のささやかな夢です。
今回はこのぐらいで。ではでは、君の待つところへ
